アイリッシュウイスキー
ジェムソンと言います。
軽ぅく飲めるタイプです。 (+_+)
今回はラベルが限定品だと思われますが、楽しいラベルですの紹介しました。
(-_-)
どうぞ飲んであげてください。(@_@)
« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
ジェムソンと言います。
軽ぅく飲めるタイプです。 (+_+)
今回はラベルが限定品だと思われますが、楽しいラベルですの紹介しました。
(-_-)
どうぞ飲んであげてください。(@_@)
これは木苺の苗です。(+_+)
今年は取り集めて、カクテルにでもしましょう。
よかカクテルがデクッとよかばってん。(¥_¥)
移転に向けて少しずつ片付けておりますが、なかなかゴミが減らないです。
(-.-;)
どうしたものか、(-_-)
とりあえず、今日は小物を片付けます。(@_@)
たんぽぽも咲いてます。
もう、春ですな、(@_@)
八分咲きです。(+_+)
今年も梅の花が見れました。(+_+)
他にも春らしい花が咲いてました。(+_+)
花シリーズはまた明日にでも。(@_@)
ティッシュのように見えますが、カイロです。(+_+)
お店の広告入りですが、今日みたいに寒い日はとても助かります。(+_+)
よっしゃ、今日はどこに貼ろうかな、(@_@)
昨日のマラソン大会のラスト1キロの所です。(+_+)
最後はご婦人の方でした。6時間過ぎの方々はほとんどボロボロでしたが、皆さんがんばられてました。
(+_+)
最も感心したのは全ての方々が走り去った後の片付けがとても早かったこと。
(+_+)
さすがボランティアの人達でした。(@_@)
チョコでございます。(+_+)
義理とはいえ、やはり嬉しいものでございます。
ただ、毎年の事ですが、お返しに何をかえすかで今年も悩みそうです。(@_@)
お客様のタバコです。
いつも自分で巻いた物を吸われてます。(+_+)
ちなみにタバコの葉の名前はスウィートプラムだそうです。(-_-)
カッコイイ(@_@)。
マラソン大会ももうすぐで、本日もコースの確認で走っている方をみかけました。がんばれ(+_+)
ところでこの坂道、130から140メートルはあるでしょうフルマラソンコースの41キロすぎの坂です。
今年もここで沢山の方達がため息をつくことでしょう。(-_-)
今日はちょっと寒いですかなです。(+_+)
こういう日はホットウイスキーをオススメします。
ブレンドウイスキーは香りが華やかでよかです。(+_+)
もちろん、ロック・ストレートでもオッケーです。
飲んでみてください。
(@_@)
遠めから撮影(+_+)
ついに出来ました。移転先の設計図です。(+_+)
まだまだ決め事が沢山ありますが、また一歩進んだ感じでございます。
(@_@)
金柑です。 (+_+)
なかなかのカクテルに仕上げます。(+_+)
是非、お試しを(@_@)
ただの野菜スナックですが、いつも品切れでなかなか買えずにいました。(+_+)
これはやはりビールが合いますかな、(-_-)
ハイボールに合うと有り難いなぁです。(@_@)
昨日は咲いていなかったので今日です。(+_+)
寒いなか頑張って咲いてます。
次は満開の撮影ですな、 (@_@)
1953年の今日、NHKが東京地区でテレビの放送を開始。(+_+)
受信料は月200円となってました。
ホォーっ感じです(@_@)
最近のコメント