« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月30日 (金)

暮れのご挨拶

今年も沢山のご来店、誠に有り難うございました。

2012年もどうぞ宜しくお願いします。
<(__)>

元気いっぱいで頑張って行きます。

2011年12月29日 (木)

ジェロボアム

ジェロボアム
3リットルサイズのシャンパンです。

大きすぎて製氷機の中で冷やしてます。

シャンパンは大きいほど美味しいと言われます。

今日はコルクが吹っ飛ばない様に気をつけます。 f^_^;

2011年12月28日 (水)

クイズ

お正月に頂くお屠蘇、

目上の方から順番に頂く。

〇か× 正解は明日に報告します。m(__)m

2011年12月27日 (火)

冷た〓いです。

冷た〓いです。
辛いです。今日の寒さの氷割り、

誰か代わって割ってほしいです。(´〜`;)

2011年12月26日 (月)

カレンダー

カレンダー
この時期、よく頂きます。
今日は、三本目です。

ちょっとたまりすぎました。(-.-;)

お客様で必要な方、是非、貰ってください。
m(__)m

2011年12月25日 (日)

クリスマスには、

クリスマスには、
クリスマスにケーキの次は七面鳥もしくはチキンですが、あえて今日は、和風に天然あじの刺身で祝います。(+_+)

でも、チキンも食べたいです。( ^^)Y☆Y(^^ )

2011年12月24日 (土)

クリスマスイヴ

クリスマスイヴ
今日は、世の人たちが盛り上がってる日ですね、(^O^)

ケーキ食べてしっかりはたらきま〓す。(゜▽゜)

2011年12月23日 (金)

ジャーキーではありません

ジャーキーではありません
面白いもの見つけました。
コーンチップスとの事です。(*_*)

お味の方は如何でしょうか?(@_@)

2011年12月22日 (木)

威風堂々

威風堂々
さすがに12月に入りましたら、観光客の方が少なくなりました。

しかし、変わらずに頑張っているお城です。(^O^)/

2011年12月21日 (水)

電気ストーブ

電気ストーブ
省エネ節電タイプです。

消し忘れもさせません。

遠赤外線ですのでカラダのしんまであたためてくれます。

でも、高かったぁ(¨;)

2011年12月20日 (火)

背番号18

背番号18
FA獲得選手、大物ばかりで凄すぎるジャイアンツです。o(^-^)o

エースナンバーを頂くらしいので、宜しくです。

来シーズンが楽しみです。 (゜▽゜)

2011年12月19日 (月)

感動のウイスキー

感動のウイスキー
昨夜のドラマ南極大陸、最終回、感動しました。(>_<)

こちらは南極の氷の下に100年眠っていたウイスキーのレプリカです。

感動が冷めないうちにおすすめします。\(^^:;)

2011年12月18日 (日)

本日営業中

今日は営業してます。

どうぞ、お待ちしております。( ^^)Y☆Y(^^ )

2011年12月17日 (土)

飲みました。

飲みました。
久しぶりに飲みました。 ヤクルト、何年ぶりでしょう。(?_?)

昨夜はしっかり働きました。

かる〓く栄養補給しました。(^_^)

2011年12月16日 (金)

今日のおすすめ

今日のおすすめ
本日、ガッツリ購入しました。

並べて置くとちょっとカッコイイじゃないですか、 (゜▽゜)

今日のおすすめです。
m(__)m

2011年12月15日 (木)

にいがたの西洋なし

にいがたの西洋なし
バードムスの川井くんからいただきました。

実家から送って頂いたとの事。

ルレクチエと言う名前がついてます。

なんか高そうです。(*_*)

2011年12月14日 (水)

今日は何の日

今日は何の日
今から100年前の12月14日、探検家アムンゼンが人類で初めて南極点に到達した日です。

奇遇ですが、南極に100年、氷の下に眠っていたウイスキーのレプリカを週末に用意します。

詳しい話はその時にでも、 m(__)m

2011年12月13日 (火)

切れ味がよみがえる

切れ味がよみがえる
とうとう買っちゃいました。

とても便利、ダイヤモンドシャープナーです。(+_+)
ちゃんと切れるようになります。

なんだか、研ぐ事を忘れそうです。f^_^;

2011年12月12日 (月)

横浜からのお土産

横浜からのお土産
崎陽軒のシュウマイです。
久しぶりの横浜からのバーテンダーさんから頂きました。

奥さんといっしょで仲良かったです。 ちょっと羨ましいなぁ(^O^) でした。

2011年12月10日 (土)

ネックマフラー

ネックマフラー
今日は朝から寒いですねぇ(>_<)

通勤、行き帰りに使いました。

これは、荷物ならなく便利ですよ。(^O^)

2011年12月 9日 (金)

熊本バージョン

熊本バージョン
うまかっちゃんに熊本バージョンがある事、しりませんでした。(¨;)

しかも、久留米、宮崎、鹿児島バージョンもありました。

インスタントもご当地の時代なんですね、(@_@)

2011年12月 8日 (木)

柿
今日のおすすめです。

どんなお酒と混ぜるかは、注文して頂いた時にお伝えします。 m(__)m

おもしろいですよ。(^O^)

2011年12月 7日 (水)

忘れてました

忘れてました
ひとつき前に注文していた商品、今日届きました。


忘れている時に届きますと何だか変な気がします。

今日は、このリキュールを使ってカクテルを出します。 \(^^:;)

ちなみにこのお酒は、タウリンとガラナ果実を配合したリキュールです。(*_*)

2011年12月 6日 (火)

メトロノーム

メトロノーム
振り子式です。

節電池です。 ただ、落としたら終わりとの事。

このメトロノームは、環境に配慮した鉛レス設計だそうです。

深い意味がわかりません。(-.-;)

2011年12月 5日 (月)

落ち葉

落ち葉
日に日に沢山の落ち葉を見かけるようになりました。 (+_+)

今年は、紅葉の色合いがいまいちだったように思います。

まぁ、落ち葉も眺めれば絵になってますね、(^_-)-☆

2011年12月 3日 (土)

がんばってます。

がんばってます。
バー増のますだくんです。
遅くまで頑張ってました。
お互いに飲み過ぎに注意しましょう。(^O^)/

となりのあおいちゃんもです。(^人^)

2011年12月 2日 (金)

刻みネギ

刻みネギ
バーテンダー、ネギを刻む週間はありませんが、(>_<)
食事時、インスタントのみそ汁に入れて食べてます。
お蔭さまで、ぺティナイフでねぎを刻むのが上手くなりました。(@_@)

2011年12月 1日 (木)

飾りました。

飾りました。
ツリー飾りました。(^O^)
イルミネーションには、物足りないでしょうが、眺めてください。m(__)m

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Link

無料ブログはココログ